BLOG

BLOG

テレワーク・リモートワークの効率を高めよう!分野別の便利ツールまとめ

コロナ禍で急速に広がったテレワーク・リモートワーク。今後も継続されることが予想されますが、重要になってくるのが、業務の効率をできるだけ高めること。オンラインだからこそ、業務の工夫の仕方1つで効率は大きく変わってきます。とはいえ、どんなツールがあるのか?というのを探すだけでも大変です。そこで今回は、様々な業務効率化ツールを分野別に紹介していきます。

ビジネスチャット

対面でのコミュニケーションに代わる、即時性の高いコミュニケーションを可能にするビジネスチャットツールは、リモートワークの導入には欠かせません。チャットツールでは要件ベースで伝えることが可能なため、やり取りにかかる時間をメールから大幅に短縮することが可能です。詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

ツール名特徴
Chatwork日本製で大手企業も使用している信頼性、外部ともやり取り可能
Microsoft TeamsMicrosoft 365 Businessに含まれているので障壁が低い
Slack拡張機能が豊富で利便性を高めていきやすい
LINE WORKSLINEと近いUIのためプライベートで慣れていれば扱いやすい

Web会議

コミュニケーションという意味では、打ち合わせのためのWeb会議システムも導入はほぼ必須です。代表的なZoomのほかにも、様々な企業がサービスを提供しています。

ツール名特徴
Zoomシェアが高く、外部との使用で説明の手間などが省ける
Microsoft Teamsビジネスチャットとセットで使用したい場合に向いている
Cisco Webex大学の授業などでも使用。米大手企業のため信頼性は高い

クラウドストレージ

データをリアルタイムで共有するために活用したいのがオンラインストレージ。ファイル自体をストックさせておくことはもちろん、オンライン上でのコメントや修正により、スピード感を高めることが可能です。

ツール名特徴
Google DriveGoogle DocsやGoogle Spreadsheetなどとセットで使いたい場合に便利
Dropbox同アカウントであっても、法人用と個人用で区別できる
One Drive個人と法人ではアカウントから分離される。完全に切り分けたい場合に

ホワイトボード

Web会議とあわせて使いたいのが、オンライン上で使えるホワイトボードです。Web会議でホワイトボードを活用することで、会議中の思考の整理などを、参加者の共通認識とすることができます。全員が同時に書き込めるため、オフラインより活発な議論になる可能性も。

ツール名特徴
Google JamboardGoogleのサービスを中心で使っている場合は便利
Microsoft WhiteboardMicrosoft Teamsと連携できるため、一括で使っていきたい場合に
Miroふせんのカラーバリエーションが豊富。操作説明英語のみ
Muralファシリテーションに強い。操作説明英語のみ

※ Miroさんですが2022年より日本語サイトができておりました。
(リンク先変更しております 更新日2022.04.07)

タスク管理

オフラインで見えにくくなってしまう作業状況の管理には、プロジェクト管理ツールを使うのがオススメです。誰が、なにを、いつまでにやるのかを明確にすることで、業務自体の整理にもなり、効率的な仕事を行う下地づくりができます。

ツール名特徴
Asanaガントチャート、カンバン方式など一通り使える
Trelloカンバン方式に特化。10ボードまで無料
Backlog無料版はカンバン方式のみ。有料プランではガントチャートなども

まとめ

テレワーク・リモートワークは、今後も働き方の一つとして定着すると思われます。そして、多種多様なサービスの存在によって、離れて仕事をすることのデメリットを解消できるだけの環境を整えることが可能になっています。
また、リモートワークを効率化しようとすることで、普段の業務自体の改善にも繋がる可能性があります。せっかく導入するのであれば、今回ご紹介したようなツールを組み合わせ、よりよい働き方、よりよい仕事となるように試行錯誤してみるのもいいかもしれません。