BLOG

BLOG

コーヒーを気軽に楽しむための社内クラファンを実施しました!

みなさん、こんにちは!広報のミズグチです。

今回はアイデアプラスで実施した、社内クラウドファンディグの取組みについてお知らせします。

名古屋伏見オフィスの近くには、ローソン、セブンイレブン、そしてビルの1Fにはファミリーマート、少し歩くとスターバックスなどテイクアウトコーヒーを提供するお店がたくさんあります。

そしてアイデアプラスにはコーヒー好きな人が多く、社員の80%以上がテイクアウトコーヒーを利用しています。

このようにして各社のコーヒーを愛飲してきた私たちですが、日が経つにつれ様々な想いが湧いてきました。

「コンビニも美味しいけれど、毎日飲むには高い」
「仕事の合間に気軽にコーヒーが飲みたい」
「できれば挽きたて淹れたての美味しいコーヒーを飲みたい」
「いろんな豆をセレクトしながら楽しんで飲みたい」

そんな社員の思いをきっかけに、コーヒーインストラクターの資格を持つフクシマが立ち上がりました!

Fukushima Coffee Project、始動!

「Coffee Quest」シリーズの連載でおなじみのフクシマですが、記事をご覧の方はお分かりの通りコーヒーに関しての知識はピカイチです。

そんなフクシマが、社員のみんなに「美味しいコーヒーを低価格で手軽に楽しんでもらいたい」という想いから当プロジェクトは始動しました。

これらを実施できれば、社員みんなの想いを実現できる!!

・・・。


・・・。

しかし、これらを実現するためにはもちろん予算が必要…。

・・・。


・・・。

「そうだ、クラファンしよう!!」

と、このような経緯でFukushima Coffee Projectは始動しました。

Fukushima Coffee Project、その内容は?

Fukushima Coffee Projectのサポート金額と、リターンがこちら。

【A】500円:フクシマセレクトコーヒー豆 100g
コーヒーインストラクターフクシマが厳選したコーヒー豆100g。

【B】500円:コーヒーチケット 10杯分
ミル付き全自動コーヒーメーカーを導入した際に使用できるコーヒーチケット(名古屋らしさが出ています…)。

【C】 2000円:岐阜の和スイーツ盛り合わせ
岐阜県在住のフクシマが選ぶ美味しい美味しい和スイーツの盛り合わせ。コーヒーに詳しければ、スイーツにも詳しくなりますよね。

【D】 3000円:ドリップ器具セット(1人用)+コーヒー豆100g+コーヒーセミナー
たったの3000円で、自分でコーヒーを淹れることができてしまうハッピーセット。そして、コーヒーの淹れ方セミナーまでついているお得感(セミナーだけでも価値があるような…)。

【E】 5000円:ドリップ器具セット+コーヒー豆200g+コーヒーセミナー
こちらは、ご家族でもコーヒーを楽しめるようにした大容量バージョン。

どれも魅力的なリターンが用意されていました!

それで、Fukushima Coffee Project 達成できたの!?

なんとなんと、目標額の約2倍という素晴らしい結果で終了しました!
特に人気だったのが【D】セット。コーヒーの入門にはぴったりのセットだったようで、多くの社員がこちらのサポートをしていました。

そしてサポート金額を元手にコーヒメーカーも購入することができました。
コーヒー豆を淹れると音を立てて焙煎してくれるのですが、最近社内では数分おきにこの音とともにコーヒーのいい香りが漂ってきます…。

そして、【D】と【E】のセットのサポートをしてくれた方を対象にコーヒーセミナーも開催しました。

実際に各自でドリップをする時間があったのですが、レシピは同じでも人によって味が違っうのがコーヒーの面白いところ。コクと深みが強い人、甘い香りがする人、優しい味わいの人、ガツンとパンチの効いている人など(ドリップは性格が出るそうです…)。

ちなみに他のリターンも大好評だったようで、フクシマも満面の笑みを浮かべていました。オフィスで気軽に美味しいコーヒが飲めるアイデアプラスへ、ぜひ遊びに来てください(僕のコーヒーチケットでご馳走します…)!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

アイデアプラスではこのように「自分のやりたいこと」が実現できる会社です。

今回の「Fukushima Coffee Project」は社内で初となるクラウドファンディングでしたが、「自分たちがやりたいこと」を他の社員も巻き込んで実施していく良い経験になりました。

これらの経験は、自らの “企画力の向上””人を巻き込む力”にも繋がっていきます。自分のやりたいことの実現とともに、スキルアップにも繋がる社内クラウドファンディング。各社員が率先して、様々な取り組みが生まれていくと良いなと思います。